奥能登の酒 数馬酒造【竹葉 純米吟醸 ひやおろし】レビュー-妖怪日本酒女

お酒の紹介

奥能登の酒 数馬酒造【竹葉 純米吟醸 ひやおろし】ってどんなお酒?

先日、金沢、輪島、飛騨高山とうまい酒を求めて彷徨ってきた時に出会ったお酒の中から、今回はこちらをご紹介‼️

石川県・奥能登のお酒🍶

数馬酒造

【竹葉 純米吟醸 ひやおろし】

今の季節にもってこいの、

オイシイ秋酒です😍🍶

因みに『ひやおろし』というのは、

一度火入れして貯蔵したお酒を出荷の際には火入れ処理を行わず生詰めする事で、

まろやか

ジューシー

そんな魅力を持って酒呑みを喜ばせてくれます💕

【竹葉 純米吟醸 ひやおろし】は、

秋になる頃、蔵の室温が外気温と同じくらいになり、

酒質が熟してもっとも呑み頃になるまで冬の新酒をじっくり寝かせて造られたお酒なんだそう🍶

まさに、秋の恵み😇

最近は、暑い夏と寒い冬しかないんじゃないか?って位

春や秋は一瞬で過ぎ去る様な気候の年が多いけど…

酒呑みの皆さんは、

秋酒を呑めばしっかりと秋を感じられる🍁✨

酒呑みで良かった👻

奥能登の酒 数馬酒造【竹葉 純米吟醸 ひやおろし】ってどんな味?

純米吟醸なだけあって、

なんというか、品の良いお味がします💗

これを呑んでれば妖怪日本酒女も少しは品良くなれるのだろうか…👻

能登産の山田錦を55%まで磨きあげて造られていて、

爽やかで穏やかな、

少しフルーティーさも感じる優しい香り。

雑味もなく、とってもクリア

スイスイと呑んでしまう危険なヤツです🥴

酸味と甘みのバランス抜群‼️

ちょうど良い余韻を程よく残してくれる感じで、

キレの良さも感じます💕

全体的にはとってもスッキリとしていて、

『爽やか』

という言葉がしっくりくる様なお酒でした🍶

なんでしょう?🤔

フルーティー辛口系??

甘い❗️

辛い❗️

というよりも、

酒ならではの辛みと、米の甘みが絶妙に調和された、

甘口党も辛口党も日本酒初心者も!

万人に呑みやすいオススメの酒です🫠

香ばしく焼いたお肉なんかに塩やすだちなんかの柑橘をしぼってアテにすると相性抜群👍

って事で、焼いたお肉(出来れば能登牛)に輪島の塩なんか振りかければ、もう完璧なセットが完成ですね💕

また、12℃〜14℃の冷酒、

25℃くらいの常温、

43℃前後の熱燗など…

幅広い温度帯で呑んで美味しいお酒だそう😋

妖怪日本酒女はまだ冷酒しか試していないので、

瓶が空になってしまう前に

他のオススメ温度も試してみる予定👻

奥能登の酒 数馬酒造【竹葉 純米吟醸 ひやおろし】詳細データ

☆原料米…能登産山田錦100%

☆精米歩合…55%

☆アルコール度…16%

☆日本酒度…+2.8

☆酸度…2.0

奥能登の酒 数馬酒造【竹葉 純米吟醸 ひやおろし】まとめ

実は一年位前にも石川県には立ち寄ったのですが、

あいにくの大雨に見舞われて、

流石の妖怪も能登まで足を伸ばすのは断念し、

その時は金沢でひたすら呑んだくれツアーでした💦

今回、念願叶って初めて輪島の方までじっくりとまわれましたが、

とっても良い所😍

お魚美味しい😋

酒も美味しい😋

妖怪の心が洗われる🫠

一年前に金沢へ行った時に、

数馬酒造さんの定番酒、

【竹葉 能登純米】

というお酒と出会いまして、

これまたスゴく美味しいお酒で、

リピ買いリストにランクインしている、

妖怪日本酒女お気に入りのお酒🍶💕

今回ご紹介した

【竹葉 純米吟醸 ひやおろし】は、

実は【竹葉 能登純米】を元ネタに造られた秋酒なんだとか✨

どおりで美味しいわけです🥴

いづれ【竹葉 能登純米】もこのブログで紹介したいと思いますが、

まずは今しか呑めない秋のお酒🍁

【竹葉 純米吟醸 ひやおろし】

グイッと呑んでみて下さい👻

☆他にもあります!能登輪島の美味しいお酒記事はこちら↓↓↓☆

・能登輪島の地酒 日吉酒造【金瓢白駒 おれの酒 純米酒】レビュー

☆他にもあります!能登輪島の美味しいお酒記事はこちら↑↑↑☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました