静岡県の地酒 志太泉酒造【志太泉 普通酒】ってどんなお酒?
今回ご紹介するのは、あなどれない『普通酒』です。
簡単に言ってしまえば、酒造さんが出しているお酒の中で一番リーズナブルに手軽に購入出来るのが普通酒👛
日本酒と言えば『純米』『大吟醸』『本醸造』などというのを良く見ますが、(特定名称酒というヤツっ❗️)
『普通酒』というのは、
特定名称酒の中では一番下のグレードとされる『本醸造』の、
更に下のグレードに位置するお酒ではありますが…
志太泉酒造
【志太泉 普通酒】
こちらは普通酒と言っても一味違う👻
志太泉酒造さんが、
日頃から呑まれる安価な酒だからこそ、いかに美味しく造るか。
志太泉の普通酒は、全ての酒の中でもっとも力を入れて造っている。
と、宣言しているだけあって、
その辺の普通酒とはちょっと違う😉
安い・美味い・質良し‼️
全てが揃ったお酒です🍶
静岡県の地酒 志太泉酒造【志太泉 普通酒】ってどんな味?
魚料理にもよく合う食中酒🍶
晩酌向きに日常酒として造られているだけあって、
呑み飽きしない味わいです🥴
『あ、今日は日本酒の気分だな』と思った時になんとなく想像する味というか、
つまりは『これぞ、日本酒の王道』と思える味わい。
好みを問わず誰もが呑みやすそうな、
呑む人を選ばない、
一家に一本、オールマイティータイプのお酒🍶
呑み比べ感想
常温👉 どちらかと言えば辛口よりの印象ですが、
米の甘みもしっかりと感じられ、
旨味がじわっと広がる旨辛系。
雑味なども全く感じません😋
ゆっくり、チビチビと呑める様な印象で、
これもまたコスパ◎と思わせてくれるポイント👍
冷👉 旨辛系という味の方向性には変わりありませんが、
冷やして呑むと少し軽快になります🥴
キレが良く、呑みやすい。
燗👉 ぬるめに温めて呑めば、
スッキリしていてサラッと軽い様な印象です。
辛みも丸っこくなった気がします🤔
まろやかさがあり、
どちらかと言えば旨口スッキリ系🍶
しっかりと温めた燗で呑んだ場合には、
『辛』の部分は穏やかになる分、
旨味の方がしっかりと際立ってくる感じでした。
因みに、色々試してみた結果、
妖怪日本酒女は常温やぬる燗(40℃くらい)が個人的には一番好みでオススメでしたっ👻🍶💕
静岡県の地酒 志太泉酒造【志太泉 普通酒】詳細データ
☆原料米…五百万石/ひとめぼれ
☆精米歩合…五百万石70%/ひとめぼれ65%
☆アルコール度…15度〜16度
☆日本酒度…+4
☆酸度…1.3
静岡県の地酒 志太泉酒造【志太泉 普通酒】まとめ
最近では日本酒と言えば『純米』とか『大吟醸』『本醸造』などという、
【特定名称酒】と言われるものを目にする事が多く、
普通酒って案外呑む機会がありません🤔
酒造さんでも、なかなか積極的に普通酒は出していないなんて言う話も聞いた事があったりなかったり…👻
そんな訳で、妖怪日本酒女もちょっと
『騙されたと思って…』
みたいな気分もありながら購入してみたお酒だったんですが、
普通酒だろうがなんだろうが、美味いもんは美味い😋
酒造さんが『一番力を入れて造っている』と、
宣言しているだけの事はありました🥴
日本酒も、美味しいモノも沢山あるし、
お値段もピンキリで色々ですが、
高くて美味しいモノ、ちょっと贅沢気分で愉しめるものも勿論、
こういう、お財布に優しくて普段使いにピッタリな、
リーズナブルでウマい酒も知っているとお得ですね🍶👻
志太泉酒造
【志太泉 普通酒】
確かに、安い・ウマい・質良し‼️の、
三拍子がしっかり揃った日本酒でした🥴
コメント