能登輪島の地酒 日吉酒造【金瓢白駒 おれの酒 純米酒】ってどんなお酒?
美味しいお魚がいっぱいという印象の、能登輪島🐠
輪島と言えば輪島朝市が有名ですが、
その輪島の朝市通りに面して店を構える日吉酒造さん。
大正元年創業という、酒蔵としては比較的新しい酒蔵さんだそう。
そんな日吉酒造さんの出す日本酒の看板銘柄として
【金瓢白駒(きんぴょうしらこま)】
という銘柄があります。
今回ご紹介するのはそんな看板銘柄のシリーズの中から、
日吉酒造
【金瓢白駒 おれの酒 純米酒】
【おれの酒】って名前からして、
なんとなく昭和の頑固親父が一升瓶片手に難しい顔して呑んでそうな?
濃いめの男感満載なイメージですが、
呑んでみたら、こう思いました。
『これは、妖怪日本酒女の酒に改名したい😍』
どこか古風な、強くて濃ゆい男感を感じる印象を、
良い意味で裏切ってくれる、
能登輪島のとっても美味しい地酒です🍶💕
能登輪島の地酒 日吉酒造【金瓢白駒 おれの酒 純米酒】ってどんな味?
名前のイメージに反して、
サラッとしていて、スッキリした味わい。
さほど辛みも強くはなく、
マイルドな優しい辛口。
初めに口に含んだ時にはやや辛口感を感じますが、
そこからやさしい甘さが広がり、
日本酒ならではの米の旨みも感じます。
雑味も全くなく、
かなりクリア、透明感のあるお酒です🍶
香りなどもさほどなく、
独特なクセみたいなモノもないので、
スルスルと呑めて、食中酒としてもピッタリ👌
まさしく晩酌にはもってこいの1本です💕
蔵の地下に湧き出ている日本海に最も近い井戸水で仕込んだ酒蔵自慢の一本というだけあって、
沢山の人に一度は呑んでみて欲しいと思える美味しさ😋
おすすめの呑み方
常温・ぬる燗・冷酒あたりで呑むのがオススメです🍶
冷酒で呑むと、
サラッとしていてスッキリ感という部分がより楽しめます。
お酒の旨味をよりしっかりと感じたいならば、
常温やぬる燗がオススメ。
是非、どちらの呑み方も試してみて、
どっちがお好みか、
同じ酒でも温度帯によって表情を変える日本酒の面白さ
感じてみて欲しいです👻
能登輪島の地酒 日吉酒造【金瓢白駒 おれの酒 純米酒】詳細データ
☆原料米…石川県産 五百万石
☆精米歩合…60%
☆アルコール度…15度
☆日本酒度…+2
☆酸度…1.4
能登輪島の地酒 日吉酒造【金瓢白駒 おれの酒 純米酒】まとめ
いつも、このブログでは、
日本酒妖怪女が実際に呑んでみて、
本当に美味しいと思った日本酒を紹介しています👻💕
また、誰もが知る知名度の高いモノ、
人気で手に入らないレアもの、高級酒ではなくとも、
もっと沢山の人に呑んで欲しい、
こんなに美味しい日本酒がまだまだ沢山ある事を知って欲しい。
そんなお酒をこれからも積極的に紹介していきたいと思ってます👻💕
最近は、今回ご紹介した能登輪島や、飛騨高山のお酒を
沢山入手してきたのでその辺りの記事が続いていますが、
本当に、その界隈だけでもまだまだ、
妖怪日本酒女も出会っていない旨い酒が沢山あるんでしょうね🤔
なにって、食べ物が美味しい所は酒も旨いんだな🥴
その他にも、全国津々浦々、美味しい酒を求めて
彷徨ってみたい今日この頃👻
何はともあれ、まずはこの輪島の銘酒💕
妖怪日本酒女の酒…ではなく💦
日吉酒造
【金瓢白駒 おれの酒 純米酒】
これで今宵も酔っ払って下さい🥴
☆他にもあります!能登輪島の美味しいお酒記事はこちら↓↓↓☆
☆他にもあります!能登輪島の美味しいお酒記事はこちら↑↑↑☆
コメント